2016年7月19日火曜日

川渡報告会などなど

 梅雨入りして、じめじめした毎日ですね。相変わらずTBS基が思うようにぶっ飛んでくれないので筆者の心も雨模様です。・・・それはさておき、近況報告のお時間です。
 
 まず、学部4年生の文献セミナーおよび院試壮行会が行われました。文献セミナーは毎週水曜日に学生が持ち回りで担当しているもので、研究室メンバーに自分が選んだ論文を紹介するというものです。手応えは人それぞれかと思いますが、ひとまずお疲れ様でした!
 これから約1ヶ月、4年生が院試に向けての準備期間に入るということで、この日の夜には院試壮行会も行いました。きっと全員合格できるでしょう!

 そして7/15-16には、川渡セミナーセンターにて泊りがけで夏季報告会が。5月上旬に行われた春季報告会からの研究の進行状況を発表しました。

報告会が一段落したあとは、バレーボール大会。



 
 
  とても白熱した試合でした。この後は温泉に入って、ジンギスカンをいただき、花火と西瓜割りをしてお酒を飲んで就寝・・・。ご心配なく、報告会はちゃんと2日目にもありました。
 今年はキャンパス移転があるので、これからの数か月が実験を進める勝負の時になります。暑い日が続きますが、気合を入れていきたいところですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

藤原杯🏐🏀

こんにちばんは。 今回は皆さんお待ちかね、藤原杯の結果を報告いたします。 (藤原杯:生物化学コースのスポーツ大会といったところです。多分) どぅるどぅるどぅるどぅん バスケットボール 最下位 バレーボール 2位!! 母数が分からないと2位の評価が難しいでしょうと思った皆様お目が鋭...