本日は学位記授与式でした。
D3の毛利さんは研究科長賞でした!おめでとうございます!!
そして6年間お疲れ様でした!
おめでとうございます!!! |
各々、研究室に対する思いというのは異なるとは思います。
楽しいことや嬉しいこともあった一方、辛いこと、悔しいこともたくさんありました。この研究室で経験したこと、感じたことは全て今後の人生の糧になると信じています。
人生これから社会に出てからが本番だと思います。桑原先生、榎本先生、小倉先生に教わったことを胸に修了生一同、それぞれの場所でステップアップしていきたいと思います!
卒業生の皆さんは、それぞれの場所で修士生活頑張ってください!!
で、こんな堅い話で終わるのは本ブログにそぐわないと思うので、個人的に今年度研究室で放たれたワードで個人的に面白かったものを最後に発表して終わろうと思います!
勝手にランキングにしてすみません!
1位「濡れ衣の十二単」(M2 Oくん)
2位「俺は生ハムを焼いてハムにする」(M1 Yくん)
3位「(失敗をした自分に関して)弘法(=自分)も筆の誤りですから」(M1 Iくん)
以上、勝手にランキングでした〜。よく皆、こう…思いつくよなぁ…(゚∀゚)。
(個人的に2位の発言、好きなんだよなぁ…)
4月からはまた新たなメンバーが入ってくると思います!
実験頑張ってください!!
0 件のコメント:
コメントを投稿