2017年12月17日日曜日

講座旅行 in 主に山形

「ブログとは、まとめて更新するものではない。」 by 誰か

やっと追いつきました。12月14, 15日に講座旅行で山形の方に行ってまいりました~。
今回はいつもより少しコンパクト(?)にまとまったスケジュールになりました。

いってきまーす

いつも通りバスに乗って、まずは蔵王酪農センターへ。
売店ではクリームチーズの試食ができます。太っ腹です。
昼食はチーズずくめでした。とても美味しいと評判だったナポリタンを追加した結果、かなりお腹いっぱいになりました。でもチーズ好きには楽園だと思います、ここ。

チーズパイ
チーズフォンデュ


 
続いてしばらくバスに乗って高畠ワイナリーへ。
バスの中

エリーちゃんも御満悦
ここではワイン作りについての説明を受けたり、工場の中の様子を少しのぞかせてもらったり。その後で色んなワインが試飲できました。夏場に来るとまた違った様子が見られそうです。
 そしてこのまま旅館へ直行♪

楽しい夕食


 夕食のあとは宴会です。今回の2次会会場は一味違いました。
バー!?
いつもよりしっとりした雰囲気で飲み交わして就寝・・・なんてあるはずがなかった。
レクリエーションは3次会へ。色々やりましたが、最後はジェンガ。なぜか最初からクライマックス。みんな真剣です。っていうのは~みんな罰ゲームが嫌だからです。

緊迫した空気が流れる

罰ゲームの結果がこちら。よい子は絶対にまねしてはいけません。



 もうここまで来ると肖像権も何も無いですね。幸いなことに、このチームに女性はいませんでした。
この日は各々就寝。

2日目。この日のメインイベントは蕎麦打ち。


1日目のバス内ビンゴの景品、サンタエプロンをまとった桑原先生、素敵でした。
普段実験で鍛えた腕で、どのチームも美味しいお蕎麦が出来たのかは未確認ですが、できたということにしておきましょう。

そして無事に仙台に到着、解散しました。楽しんでいただけたなら幸いです。2017年も残りわずかですが、研究もスパートを掛けていきましょう!




芋を!!!煮ました!!!

 東北の秋といえば芋煮!そして今日はクリスマスイブ1週間前です。だからどうしたというんです?

 10月に広瀬川の畔で毎年恒例の芋煮を行いました。芋煮以外の料理に4年生のセンスが反映されます

肝心の芋煮の写真が無い・・・。しかし、今年は広瀬川にあの二郎のラーメンが出現しました。
 
何という迫力・・・!鍋二郎というものの存在を愚かな筆者はこの時に初めて知りました。
秋の秋刀魚は良いですね(小並感)

橋の上からまさかの見物客


どうしてこんなに哀愁が漂っているのでしょうか

 
寒い日だったので、みんな火のそばに固まっていました。青葉山からだと移動が大変なので、雨宮時代が恋しくなってしまうことも・・・。いえいえ青葉山ライフも楽しまねば。
来年の芋煮も今から楽しみですね!

3研合同ソフトボール大会!

こんにちは!
去る9月29日、理学部の寺田研究と薬学部の徳山研と親睦を深めるべくソフトボール大会が開催されました!え、投稿日?んなもんいちいち気にしとったら負けやと思います。
ピンクの監督の気合入れに武者震いする面々
 
一昨年は雨天で中止、去年はグラウンドの状態が悪くてやむを得ずバレーボール大会になったので、実は久しぶりのソフトボール大会でした。



 


監督のスウィング


投げ方はサマになってます!


腰が引けてますよ、監督!
 勝敗は関係無い試合だったので、みんな楽しくのびのびとプレーしていたように思います。この後はみんなでお酒を飲みながら親睦を深めました。学会でも顔を合わせることが多いですが、一旦研究から離れたところで交流を深める機会も大切にしたいものです。
 寺田研、徳山研の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
 


2017年7月20日木曜日

2017川渡報告会

梅雨!梅雨!梅雨!
30℃超え+曇りor雨というジメジメ感MAXの天気の中、今年も川渡報告会に行ってまいりました。朝9時半川渡集合という眠気が残るスケジュールでしたが、報告会をなんとか乗り切りました。


で、恒例のバレーボールへ。今年は桑原先生が腰を痛めており、事前に出場できないと連絡がありました(結局出場)。また、小倉先生も腰の手術をして間もないため、事前に出場できないと連絡がありました(結局出場)。結果は桑原先生チームが優勝、小倉先生チームが2位、我らが榎本先生チームは3位に終わりました。MVP*には4年生の藤田君が選ばれました!

         すがしゅんコケる前     すがしゅんコケた後 
       優勝賞品を持つこうじさん       集合写真

その後はいつも通り温泉行って(今年はみんなで藤島旅館)、ジンギスカン食べて、スイカ割って、花火やって、飲み会!今年も楽しく川渡の夜を過ごしました( ´ ▽ ` )。が、いつも通りじゃないことが1つ。今年は川渡に侵入者が現れました(写真参照)。あ、いつも通りじゃないスイカの割り方をした人もいましたね(動画参照)。




さて、桑原研はここから夏休みに入ります!!!(名ばかり)。4年生は院試勉強頑張ってくださいな〜〜。来週は楽しい楽しいオープンキャンパスでございます。またその時にお会いしましょ〜では。

                       *M(most)V(ばか)P(プレイヤー)

2017年6月24日土曜日

第28回 万有仙台シンポジウム

お久しぶりです。暑くなってきましたね。
前回の記事は講座旅行(12月)の話ということで、時間が半年ぶっ飛びますが昨日今日の話です。


昨日(6/23)は三地区交流ミニシンポジウムが、本日(6/24)は第28回万有仙台シンポジウムが開催され、ミニシンポでは私(D1高橋)が、万有シンポではD1佐藤がそれぞれ発表させていただきました。

ミニシンポは院生のみで構成・運営される会であり、そんな気楽さもあって非常に多くの質問が飛び交い、活発な議論が行われました。
なかなか研究面で交流することのない他研究科の方々、そして札幌・福岡それぞれのシンポジウムでポスター賞を受賞されたお二方の研究内容を聴いたり議論をかわしたりすることで、非常に良い刺激を受けました。またいつか学会などでお会いするときにはさらに良い結果を報告できるよう頑張りたいと思います!
オーガナイザーの岡村さんを始めとした薬学研究科岩渕研のみなさま、発表者・座長のみなさま、お越しいただいたみなさま、大変お世話になりました。

さて、本日行われた万有シンポジウムではD1佐藤がポスター発表をさせていただきました。彼のエレガントでドラマティックなプレゼンもあり非常に賑わっておりました。観に来て下さったみなさま、本当にありがとうございました。


(もう少し賑わってる感のある写真を撮ればよかった)

今年のテーマは「有機合成化学、次のステップへ」ということで、普段あまり触れることのない世界を幅広く知ることができてとても勉強になりました。私たちの武器である有機合成化学にこそ、そしてこれからを担う私たち(と自分で言っていいのかわかりませんが...)にこそできることは何か、深く考えるシンポジウムでした。
そして、同世代の発表や質疑応答を観て負けてられないぞとやる気がフツフツと湧いてくるのが学会のいいところだなあと、個人的には思います。
...すごく真面目な話になってしまいました。そんなつもりはなかった。

最後に、オーガナイザーである山口研究室の皆様と公益財団法人MSD生命科学財団様のご支援に深く感謝申し上げます。


D1 高橋(和)

2017年4月23日日曜日

講座旅行 in 栃木

まずは講座旅行です。いつ行ったかというと去年の12月です。
栃木に行ってきました!

1日目の昼食です。餃子づくし。

華厳の滝
日光東照宮にて。
中禅寺湖と夕焼けと。


筆者が持っていたのは載せると許されないであろう写真ばかりなので、平和的にこの辺りにとどめておきます。大体いつもそう。

栃木の名所を堪能でき、宴会あり、重大報告ありの楽しい旅行でした。
前M2の皆様、本当にありがとうございました!

だんだんブログが雑になっているような・・・。反省します。







 

2017年4月11日火曜日

土下座

光陰矢の如し。

様々な出来事をぶっ飛ばし、2016年度が終わり、2017年度が始まってしまいました。ブログの更新を怠って本当に申し訳ありません・・・。この研究室が吹っ飛んだわけではないのでご安心ください。

という訳で、これから数日に渡って今までスルーしてきた行事について紹介していきたいと思います。


p.s.全員いつでも更新していいんですよ?

学会参加ログ①

 学会参加ログ① ~summer school~ そろそろ秋めいてきたということで 夏に参加した学会について書いていこうかな・・・ 7月に理学研究科で開催されたsummer schoolにM1から3人がポスター発表してきました📣 初めてのポスター発表 & 英語という二本...